◎すべてのいのちを守る月間
・9月1日(月)~10月4日(土)まで特別献金があります。
◎敬老のお祝い
・9月14日(日) 9時ミサと11時ミサ
「病者の塗油」が行なわれます。75歳以上の方はうどん、コーヒー無料
◎ガールスカウト万博イベント参加
・9月21日(日) 海洋プラスチックごみ問題に対する活動報告
◎婦人会黙想会
・10月2日(木) 10時~14時 テーマ 「救いの歴史」
指導司祭 カトリック高槻教会 清川(せがわ) 泰司神父様
どなたでも参加できます。 昼食は各自でご用意ください。
◎10月「ロザリオの月」
・カトリック教会の典礼では10月は「ロザリオの月」と言われています。
10月の日曜日各ミサ30分前にロザリオを唱えます。随時ご参加ください。
◎火災避難訓練
・10月12日(日) 9時ミサ・11時ミサ後
◎青少年委員会 教会学校 芋掘り合宿
・10月18日(土)~19日(日) 場所:レジデンス
*侍者の練習も予定しています。19日(日)の教会学校はありません。
◎聖アントニオ・マリア・クラレット司教記念ミサ
・10月24日(金)7時・10時
◎奇跡の主国際ミサ
・10月26日(日)15時
◎七五三のお祝い
・11月16日(日)9時ミサの中でお祝いをします。
申し込みは10月12日(日)から。対象者:小学1年生まで
大阪高松教区お知らせ
◎病者障がい者とともに歩むミサ
・9月23日(火・祝日)13時~15時
高松・桜町教会 主司式 前田万葉大司教
◎インターナショナルデー
・10月19日(日) 11時~ミサ カテドラル大聖堂
12時30分~ カテドラル駐車場 キリスト教・各教派とのエキュメニカル交流会
(各国料理と物品の販売、歌やおどりのステージ)