元日のミサが例年通り、0時、10時、12時の3回行われた。
「神の母聖マリア」の祭日であり、それに関連した説教が行われた。
幼稚園園庭で信徒の車と同乗者の安全を祈願する祈りそして祝福を頂いた。
大阪府枚方市のカトリック教会
元日のミサが例年通り、0時、10時、12時の3回行われた。
「神の母聖マリア」の祭日であり、それに関連した説教が行われた。
幼稚園園庭で信徒の車と同乗者の安全を祈願する祈りそして祝福を頂いた。
聖堂前の馬小屋内の置物で一部指や角が欠けたりしていたが、ご降誕祭前に修復された。
◎夜半のミサ
12月24日(日)夜半ミサが午後3時、4時30分、7時30分に行われた。午後3時のミサは第4日曜日で通常スペイン語ミサだったが、国際ミサとしてフリオ神父により執り行われた。
午後4時30分のミサはイルヴィン神父とフリオ神父により、7時30分のミサは梅﨑神父とイルヴィン神父により執り行われ、各ミサ後にはティーパーティーがあり、皆で楽しく歓談。
午後7時30分のミサ前に聖歌隊によるクリスマスキャロルが合唱され、クリスマスを盛り上げた。
◎日中のミサ
12月25日(月)10時のミサ前にガールスカウトによるハンドベルの演奏が披露された。
好天に恵まれた1月19日の婦人会新年会に入会40年目にして初参加した。
ミサ用ワインでの乾杯、Tさんと愉快な仲間たちの伴奏で合唱、竹延神父独唱「知床旅情」に続き、Aさんの南京玉すだれとお孫さん化したマサル君との腹話術ショーに見入った。
クイズのビンゴで、幼稚園にプールがあったことを知り、大きな袋の景品がトイレットペーパーで大うけした。
4年ぶりの新年会開催の喜びが婦人会長の締めの挨拶に溢れていた。素敵な集いに感謝。
(F・K記)
1月14日(日)、ガールスカウトによる新年を祝う「初釜」が行われた。
子供達が初々しい手つきで「お点前」や「お運び」の役割を果たし、集まった信徒の皆さんに抹茶を振る舞った。
1月14日(日)11時ミサ後、壮年会の総会が行われ、塩野会長より前年の壮年会収支報告が行われ、次年度の壮年会会長継続が承認された。
課題として若い人の壮年会活動への参加をどうするかが議論された。
1月14日(日)11時ミサの中で、はたちになられた方のお祝が行なわれた。
ミサの最後に二人の神父により按手と祝福を受けて、竹延神父から記念品と神父手作りのスイートポテトがお祝として手渡された。
12月17日(日)13時30分より聖堂にてクリスマスコンサ―トが4年ぶりに開催された。
Fさんのオルガンソロから始まり、教会聖歌隊(典礼聖歌アンサンブル有志含む)、W様、S様、アンサンブルルパンの皆様の素晴らしい演奏と合唱に魅了され、参加者全員満足されたと思います。
今回初めて出演頂いた同志社女子大学卒業生中心の声楽アンサンブル「アンサンブル ルパン」は、ルパン三世のテーマ曲等、子供たちにも喜ばれる曲を合唱頂き、大変会場が盛り上がりました。
尚、今回ご協力いただきました募金は、アフガニスタンで活躍しているペシャワール会に送られます。
10月29日(日)9時ミサ後に、レジデンスで、さつま芋掘りを行いました。
途中からの参加者もいましたが、中学生1名・小学生3名・幼児6名と大人を合わせて24名の参加者でした。
ご寄付頂いた新米でおにぎりを作ったり、宝探しや紙飛行機飛ばし大会をしたりと楽しい一日を過ごす事が出来ました。
初聖体のお知らせ
来年6月の【キリストの聖体】の日に初聖体を受ける為の勉強会を、1月の第4日曜日から始めます。(教会学校 H)
11月11日(土) 赤波江豊神父 松浦信行神父
私はこんなに愛されている
11月11日に北地区秋の養成講座が香里教会にて行われました。
枚方教会では13名の申し込みが有りました。北地区全体では80名ほどの申し込みでした。
第1講話は赤波江豊神父の「私はこんなに愛されている。」というタイトルで、人は失敗したことや反省することは覚えているが嬉しかったことは忘れやすいので書くことを勧められました。
またその後は分かち合いと松浦信行神父のダイナミックメモリーを中心とした自分の見つめ直し方を教えていただきました。
今回も分かち合いが盛況でした。
(宣教委員会 S)