12月11日(日)3年ぶりとなる枚方教会の待降節黙想会が行われました。
四旬節の黙想会を行って頂いた和越神父は3年前に頼んでいたので、何とか来て頂けましたが、今回は直前まで告知できず、特に前号のグアダルペに黙想会案内の詳細を記載できなかったことを担当委員として申し訳なく思っています。
今回フリオ神父に枚方教会に来られて16年で初めて黙想会を行って頂きました。
本来は11時のミサから始まり、昼食を挟んで講話を頂き、その後にゆるしの秘跡となりますが、今回はミサをそれぞれで9時、11時で受けていただき、昼食の後、午後に講話を頂き、その後にゆるしの秘跡となりました。
内容につきましては、丁度待降節3週目でしたので、そのよろこびの主日=Gaudeteについて、私たちがどうよろこびそこから福音宣教にどう繋ぐかについて、まず2019年のローマ教皇=パパ様の来日、その時のテーマであった「すべてのいのちを守るため~Protect all Life」、更にそのテーマの元となった2015年の回勅ラウダート・シの巻末に在る「被造物に捧げるキリスト者の祈り」を皆で唱え、テーマソングのProtect all Lifeを聞きスタートしました。
来日の3日間だけで、日本はどこか変わった。
さらにそこから昨年のシノドスにつながった。
そこにはケリマ=私たちの間で福音を延べ伝える事、いい話をする。悪口ではない、喜びにつながるひと時が有り、更にお互いに励ましあうそれを生かす。小さな出来事、小さな喜びを分かち合い共に歩む。
“待降節黙想会” の続きを読む
教会学校より
お芋掘りの報告
七五三のお祝い
11月20日(日)フリオ神父司式の9時ミサにて、子供たちの健やかな成長を願い「七五三のお祝い」が行われました。
ミサは子供たちの入場から始まり、祭壇前で全員礼をした後、各子供たちは聖水で清められました。
ミサ後に祝福されたプレゼントをフリオ神父から贈られ、記念撮影を行ないました。
皆様おめでとうございます。
婦人会 植物園ハイキング
11月11日(金)、交野市私市にある大阪公立大学附属植物園へハイキングに行きました。
甲子園球場6個分の広大な園内を参加者10名で楽しく歩きました。
澄み渡る青空、赤やオレンジや黄色に色づき始めた美しい樹木、秋景色を彩る可愛らしい花や実に心躍る一日を過ごしてきました。
神様が与えてくれた恵み、貴い贈り物に心から感謝いたします。
(婦人会 S)
北地区秋の養成コース
11月12日(土)に3年ぶりとなる養成コースが関目教会のお御堂で行われました。
今回は新型コロナ禍の影響をまだ抜けたと言い難い中で、行う時期や規模等を指導司祭の長崎神父を中心に各教会の代表者が何回も集まり、何とか実現する事が出来ました。
全体では養成委員を含め90人ほどの申し込みがあり、枚方教会からは15名申し込まれました。
当日は今までのように昼食が設定できないので、13時までに終わるようにしつつ、換気の事も有り2回の休憩もはさみ、2部構成で行われました。
前半は「Withコロナに信仰をはぐくむ」と題してコロナ禍の2年半を振り返りました。
・コロナ禍の2年半の振り返り。
・コロナ下におけるチャレンジ
・識別の大切さ
・識別の方法、霊的同伴者・霊的指導者
と言う内容で話され、後半の「自分の気質に合った祈り方」で、
1.NT気質 トマス・アクイナス
2.SP気質 フランシスコ
3.NF気質 アウグスチヌス
4.SJ気質 イグナチオ・ロヨラ
の大きな4つの気質の特徴とレクチオデヴィナ(霊的聖書深読)についてご指導いただきました。
残念ながら時間とコロナ禍という事で分かち合いが出来ませんでしたが、少しずつでも出来る事から始められて良かったと思います。
(宣教委員会 S)
奇跡の主のお祝いミサ
10月23日(日)15時からフリオ神父の司式により、奇跡の主のお祝いミサがスペイン語で行われた。
コロナ禍のため、昨年同様にミサのみでお祝いの行事はありませんでしたが、聖堂は飾り付けられ、ミュージシャン演奏によるラテン音楽がミサ中に流れていて、とても素晴らしいミサでした。
ミサの様子は国内だけでなく海外にも配信されているとのことです。
早くコロナが終息して、皆で一緒にお祝い出来ることを祈りたいと思います。
敬老のお祝ミサ
9月11日(日)11時より敬老のお祝ミサが行われ、「祖父母と高齢者のための世界祈願日」の教皇メッセージが長崎神父により紹介された。
また、その祈願日のための祈りが捧げられた。(教皇メッセージはカトリック中央協議会ホームページに掲載されてますので、詳細はそちらを見て頂ければと思います。)
11時のミサは、聖堂、集会の家ともに満席状態だった。
ミサの中で婦人会により準備されたお祝品の祝別が行われ、ミサ終了後に「病者の塗油」の秘蹟が希望者に行われた。
希望者が多かったため、梅﨑神父にも途中から協力して頂き、希望者全員に「病者の塗油」の秘蹟が行われた。
聖堂を出られる際に、お祝品が長崎神父から敬老対象者に対して手渡された。
婦人会黙想会
【テーマ 「ゆるしの秘跡」(告解)について】
指導司祭 フォンツ・マルセリーノ神父をお迎えして
10月7日(金)ロザリオの聖母記念日に、黙想会の指導司祭であるマルセリーノ神父と長崎神父との共同司式でミサが行われました。
講話
午前は、「ゆるしについて」
ゆるしを生かすと言う事が神に対して、私達の心がいかに大切か。
「敵、その人の為に祈りなさい」許しと憐れみによって神の国が実現される、ゆるしの秘跡は、恵みを生かす為に与えられている。ミサに与ると言うことは、ゆるしの大切さを頂いているとお話しされました。
午後からは、「秘跡と告解について」
告解は昔、少人数でしたので教会単位の共同体で行われていました。共同体が大きくなって、それが難しくなり、(個人が)司祭に告解することになりました。
告解は神との和解と言うよりも共同体との和解であり、共同体の一人として罪を告白する事が大切である。
ゆるしの秘跡は今でも共同体としての基本を忘れてはならない。
「神様は全てをご存知である」神は無条件に私達を愛して下さる。
ゆるすことによって願うことによって神の国は実現されると話されました。
昼食は集会室で感染対策の上、両神父と希望者が一緒に摂りました。
また講話後の茶話会では、マルセリーノ神父の笑顔とお人柄で皆さんとお話しして頂き、コロナ禍で集う事が難しかった私たちにとって、とても嬉しく感じました。
参加者は婦人会に限定せず、信徒全員に呼びかけ、午前57名、午後50名、茶話会30名、参加して下さいました。
ありがとうございました。
感謝申し上げます。
(婦人会 M)
聖アントニオ・マリア・クラレット司教記念ミサ
10月24日(月)10時から、クラレチアン宣教会の創立者である聖アントニオ・マリア・クラレット大司教の記念ミサが、長崎神父により執り行われた。
ミサには当教会の「クラレット信徒運動の会」メンバーを中心に約41名が参加された。
(残念ながらコロナ禍のため、ミサ後の茶話会はありませんでした。)
クラレットの生き方を少しでも倣うことができるよう、クラレットの生涯を勉強する「クラレット信徒運動の会」への参加を募集する呼びかけが、ミサ後にあった。
大阪北地区平和旬間
互いに耳を傾けて平和の道を」を共通テーマとして今年の平和旬間を迎えました。
北地区では13日に梅田教会で7人の方のお話を予定していましたが、コロナ等の関係でミサ配信のみとなりました。
酒井司教はエフェソの「隔ての壁」の話から、私達は平和の人になっているか、対立でなく繋ぐものになっているか、自分と自分の周囲から平和をと話されました。
平和旬間はただの年中行事のようになっているのでしょうか。
あるいは今起こっている戦争、起こりそうな戦争だけに注意が向けられて、ニュース素材として消費されるものになっているのでしょうか。
最近、国際関係の前提となっていた枠組みが変わり、国の在り方についてもいろんな主張を聞くようになりました。
中にはあまり感心しない意見もあります。 “大阪北地区平和旬間” の続きを読む